碧河舎の川遊びは、近くの川で、川虫や小魚を獲ったり、
カヌーで流されて遊びます(笑)
何か見つけたかな?
カヌーの漕ぎ方を館長に教えてもらって・・・
最後には1人で上手に乗ってました(^^)
飛び込みも、最初は怖くて時間がかかりましたが・・・
おっ!行った!!
女の子も!!
そして、最後には館長が流されてた・・・
碧河舎の木工工作は、自由に作りたいもの決めて、
建築端材などから、ここにある材料と道具で、
どうやったらそれが出来るかを、館長と相談しながら作っていきます。
①てんこ盛りの材料から選び、作りたいものを決めます。
②道具を上手に使い、
切って
削って
組み立てて
③出来上がり!
木工工作は、月、火、木、金の平日、10時30分から17時(15時受付終了)まで開催しております!
碧河舎に、こんなものが届きました・・・
この、三角の黒い大きなのは、実は・・・
碧河舎のワークショップでもおなじみの、
【万華鏡】
の、でっかいのんです!
フラワーアレンジメントの先生、
フラワーショップ柏尾さんの作品を、
夏休み期間中、展示していただけることになりました!
のぞいて見ると、すごいです!
ので、ぜひ碧河舎までのぞきに来てください(^^)
夏休みの宿題ワークショップが
めいっぱい入った スケジュールができました!
みえますか?(笑)
でかすぎて、どうしたらよいのやら・・・
盛りだくさんで、お待ちしております!
自分でこんなことをいうのもなんなんですが・・・
わんさかお客様が来る場所ではなくて
とっても毎回、程よい人数なので
ゆっくりと取り組んでいただけます
ぜひぜひ、夏休みは ここで自由研究も工作も
終わらせてしまいましょう!